お散歩日和

中の人は引きこもりがち。が、御朱印集めと古美術鑑賞に目覚めてお出かけするように。只今、神社仏閣探訪記録をゆっくり更新中です。

【御朱印】静岡県 伊豆山神社

長い長い階段へ上り、伊豆山神社へ。 伊豆山神社はかつて伊豆御宮、伊豆大権現、走湯大権現、走湯宮とも称されていた強運守護、福徳和合、縁結びの神様の祀られている神社です。 なので、お守りや御朱印にも【強運】の文字が。 手水舎には赤と白の二匹の龍が…

【御朱印】山梨県 北口本宮冨士浅間神社

富士山五合目の神社の住所をカーナビにセットしたはずが何故か全然違う所を案内され、その途中にあった神社が、【北口本宮冨士浅間神社】です。 いやー、本当に不思議なんですけどね。何で全然関係ない所に案内されるのか(笑) でも、途中で富士スバルライ…

【御朱印】静岡県 熱海身代わり不動尊(別格本山大明王院 熱海別院)

熱海にある熱海身代り不動尊こと、別格本山大明王院の熱海別院へ。 お不動さん好きとしてはこういうお寺は外せない(^^) 小雨の降る中、駐車場から階段を上がり参拝。 御朱印は中本堂に繋がった建物の中で頂戴しました。 中へ入り「御朱印を頂戴したいのです…

【御朱印】三重県 猿田彦神社

内宮へ参拝前に猿田彦神社へ。 この日は朝から降ったり止んだりのあいにくの空模様。 参拝してい御朱印を頂戴しようと授与所へ…というタイミングで横殴りの雨(笑) 軒先に入っていたのでセーフセーフ! 「こんな調子で内宮へ無事に参拝できるのか…」とちょ…

【御朱印】三重県 二見興玉神社

二見興玉神社です。 こちらのご祭神は猿田彦大神と、宇迦御霊大神と、龍神宮の方には海に面する神社らしく綿津見大神をお祀りしています。 こちらの神社はなんと言っても夫婦岩が有名です。 雨の降る中参拝してきました。 昔は伊勢詣での際は、この二見の浜…

【御朱印】三重県 伊勢神宮内宮(皇大神宮)

伊勢神宮内宮(皇大神宮)です。 伊勢神宮の御鎮座の歴史を紐解くと第十一代垂仁天皇まで遡ります。皇室のご先祖が地上に降臨されて以降、神武天皇から第十代崇神天皇の御代まで天照大御神は皇居の中でお祀りされていましたが、崇神天皇は「もっと大御神をよ…

【御朱印】三重県 伊勢神宮(外宮)

憧れの伊勢神宮。 はじめは古式にのっとり二見興玉神社から…と行きたかったのですが、先に外宮へ。 朝早い参拝というのもあったのか、天気の悪いせいか、はたまた内宮へ行く人は昨日のうちからもう参拝すませているからか人は少なめ。 (前日の夕方に撮影。…

【御朱印】三重県 椿大神社

三重の一宮である椿大神社へ。 ご祭神は導きの神でもある猿田彦大神。 鬱蒼とした森の中をしばし歩いて行くと… 立派な拝殿です。 別宮にはアメウズメノミコト(漢字が出てこなかった)がお祀りされています。 椿岸神社の横にある、かなえの滝を写真に収めて…

【御朱印】愛知県 名古屋東照宮

旅行二日目、朝早くから行動して朝食はコメダ珈琲でモーニング(コメダ珈琲がまだ来ていない県なので、コメダ珈琲が珍しい(笑))。 その後名古屋東照宮へ参拝しました。 少し早く着きすぎたため、社務所の開くまで参拝しながら境内をぶらぶら。 9時ジャス…

【御朱印】愛知県 熱田神宮

名古屋一日目の最後にはどうしても個人的に外せない神社へ。 皆様ご存知、三種の神器の草薙剣が祀られていれる熱田神宮です! 草薙剣(天叢雲剣)は八岐大蛇の祟りがあると言われており、今も厳重に封がされてるそう。 もう少し日がズレると奉納鍛錬もあった…

【御朱印】秋田県 八幡秋田神社

秋田市千秋公園の中にある八幡秋田神社です。 神社自体はそんなに大きくはありませんでした。 (公園が広すぎるだけ?) 御朱印 佐竹家の家紋である、扇に月の家紋が印象的です。 社務所に誰かいらっしゃる雰囲気がなかったので「頂けないかも…」と思いつつ…

【御朱印】愛知県 大須観音(北野山真福寺宝生院)

萬松寺の近くに大須観音もあるので、通りぶらぶら歩きながら大須観音へ。 こちらは鳩の餌やりもできるので餌目当てに鳩の方がいっぱい! そして、人もいっぱい! 本堂の中は広いようでそうでもなく…(人が沢山いたせい?)観光中らしき外国からの観光客が沢…

【御朱印】愛知県 萬松寺

織田信長の父、信秀公が織田家の菩提寺として開基した、萬松寺(ばんしょうじ)。 お昼を近くのお蕎麦屋さんで頂いて外に出ると、丁度一時のショーが始まり、モニターに映像が映し出され隣の白龍も水を吐いたりと迫力。(夜見ると特に良いと思います) お寺…

【御朱印】愛知県 豊国神社

名古屋〜三重〜静岡の旅に行ってきました。 一日目は名古屋。名古屋小牧空港へ降り立ったその足で姉と姪っ子ちゃんとで豊国神社へ。 名古屋の豊国神社はカラフルな季節の御朱印などで有名です。 こちらは豊臣秀吉の生まれた地の神社だそうで、「これは西軍派…

【御朱印】青森県 三戸大神宮

ずっと気になっていた三戸大神宮へ行ってきました。 こちらには「みこにゃん」なるキャラクターがいる、と聞いて調べてみました。 なんと、こちらの神社のご神職の夢枕に立った猫をモチーフにした招き巫女「みこにゃん」なるキャラクーだそうです。 この日は…

【御朱印】青森県 國上寺

素敵なお不動さんに出会いました。 静かな場所にある古懸不動尊。 せっかくなので靴を抜いで上がらせて頂いたのですが、目の前に座った瞬間【あ、凄い。】と素直に思ったんですが、御参りしたあと【写真撮らせて貰います】とパチリを写真撮った後二度目の凄…

【御朱印】神奈川県 成田山横浜別院延命院

こちらは地下鉄で降りる駅を間違えて慌ててタクシーで参拝しましたがそこでひと悶着(笑) 私「すいません、成田山横浜別院へお願いします」 タクシー運転手「え?どこ?」 私「成田山横浜別院です。住所は〜〜です。」 タクシー運転手「どこだ…そこ…」 私「…

【御朱印】東京都 良観寺

柴又帝釈天に行く道すがら、少し道を外して良観寺というお寺さんへ行ってきました。 こちらのお寺、防犯の為か賽銭箱より先に体が入ると【ブーーー!!!】と防犯ブザーが鳴ってビックリ! (ちょっとご本尊覗けないかな、と首伸ばしただけなのに…容赦ないブ…

【御朱印】神奈川県 平間寺(川崎大師)

川崎大師として有名な平間寺へいってきました。 朝早い時間に行ったので人もほとんどおらずゆっくり参拝できました。 こちらは大本堂。 右手側に御朱印と書かれた張り紙のある授与所があるので分かりやすかったです。 とても広いお堂でした。 是非とも中に上…

【御朱印】東京都 豊川稲荷東京別院

荼枳尼天(ダキニテン)をお祀りしている、曹洞宗のお寺です。 稲荷、と称しているので神社と勘違いされる方多いですが、豊川稲荷は仏教の神である、荼枳尼天(豊川荼枳尼眞天)をお祀りしています。 (本当に間違える方多いみたいで、TVでも某芸人さんが自…

【御朱印】東京都 代々木八幡宮

ちょっと気になっていた代々木八幡宮へ参拝してきました。 この時点で、素敵な雰囲気全開。 可愛いお花も咲いてました。 「けっこう有名なのに全然人いないな〜」と思いながら鳥居を潜って拝殿まで行くと… 中に参拝客がいっぱい居ました! しかも、ちょうど…

【御首題】東京都 題経寺

柴又帝釈天、と言えばピン!と来る方が多いでしょう。 柴又といえば、私は「寅さん」「帝釈天」と思い浮かびます。 来ました、柴又帝釈天のある題経寺へ! こちらは日蓮宗のお寺になります。 なので、山門を抜けると早速お題目の書かれた柱が。 中に上がらせ…

【御朱印】福岡県 光雲神社

博物館の後で疲れきってタクシー使用して参拝しました。 (目当ては毎年1月に限定公開される圧し切り長谷部を観に行ったものの、自分の順番来るまで一時間近く待ったんです) こんな感じ行列が長く出来ていました。 こちらが国宝の圧し切り長谷部。織田信長…

【御朱印】福岡県 住吉神社

福岡旅行最終日。まずはホテルから近い住吉神社へ。 なんとここで結婚式に遭遇…!! なんとありがたい…(。-人-。) ここでは、敷地内で八社巡りも可能。全てで九社分の御朱印を貰うことも可能。(住吉神社以外は〇〇神社と印刷した紙に判子を押したもの) ここ…

【御朱印】福岡県 櫛田神社

博多総鎮守である櫛田神社に参拝してきました。 こちらはオリジナルの御朱印帳が二〇加煎餅バージョンもあるので有名です。(もちろん二〇加煎餅バージョン頂戴しました!) こちらは天照大御神、大幡主命、須佐之男命と三柱のお祀りしている神社で、御神徳…

【御朱印】福岡県 太宰府天満宮

竈門神社を後にして、すぐ近くにある太宰府天満宮へ。何故か鳥居の前に托鉢のお坊さん様が二人。え、ここ、天神さんだよね…?え、ここで何故読経…?(しかも一人裸足に草履じゃ無かったので、多分偽物かと) 不思議に思いつつも太鼓橋を渡り…『憧れの太宰府…

【御朱印】熊本県 出水神社

水前寺公園の中にある細川家の歴代藩主をお祀りする神社です。 出水神社に行くには公園の拝観料が必要になります。 手水舎には細川藤孝(幽斎)公の和歌が掛けられていたりと好きな人にはたまらないスポットです。 こちらでは是非ともやりたかったことをして…

【御朱印】熊本県 阿蘇神社

肥後一の宮である阿蘇神社です。 こちらは残念ながら熊本地震によって日本三大楼門の一つが倒壊してしまいました。 こちらは阿蘇氏が代々宮司を勤めていらっしゃる神社です。そして、かの有名な【大太刀 蛍丸】もあった場所。 阿蘇惟澄氏が逃げる途中に、刃…

【御朱印】福岡県 宗像大社

言わずと知れた世界遺産、宗像大社。 こちらは宗像三女神が御祭神。宗像三女神(タゴリヒメノカミ、タギツヒメノカミ、イチキシマヒメノカミ)は天照皇大神の御子神で、天照皇大神から【貴方達三女神は、大陸との要衝である玄界灘に降臨し、歴代天皇を守護せ…

【御朱印】福岡県 香椎宮

筥崎宮のあとは世界遺産の宗像大社へ行く予定でしたが、レンタカーを走らせていると【香椎】という住所が出てきたので、「え、香椎宮近い?え、行く?香椎造見ちゃう?」(計画の段階で時間とルートの状況で行くかどうか迷っていた)と、行きあたりばったり…