お散歩日和

中の人は引きこもりがち。が、御朱印集めと古美術鑑賞に目覚めてお出かけするように。只今、神社仏閣探訪記録をゆっくり更新中です。

【御朱印】東京都 赤坂氷川神社

東京巡り二日目のトップバッター、赤坂氷川神社です。

坂を上ると、沢山の緑とセミの声が聞こえてきました。

 

f:id:Yagen:20170728040236j:image

あ~、着いた!坂道疲れた…!

 

説明の看板がありました。

f:id:Yagen:20170728040412j:image

 

 

 なんでも、現在の社殿は徳川吉宗公が建立したそうです。

f:id:Yagen:20170728040507j:image

総欅造りのお社は、こじんまりとしながらも威厳あふれる神社です。

 

こちらは元准勅祭神社というものだそう。

なんでも、明治天皇が東京の鎮護と万民の安泰を祈るために、皇居近郊の十社を准勅祭神社と定めて御幣帛を捧げ、祈願されたうちの一社とのこと。

昭和の時代には昭和天皇の即位50年迎えて【東京十社】とし、今では東京十社専用の御朱印帳もありました。

 

 

 拝殿の右手に授与所があり、左手にはお神輿が。お祭りのときはこれを担いで街を練り歩くのでしょうか。

f:id:Yagen:20170728040616j:image

 

 

 

御朱印

f:id:Yagen:20170728040700j:image

東京在住の友人も御朱印集めに興味が出たのか、紙で御朱印を授けて貰ってました。(御朱印帳は次に参拝した日枝神社で授けて貰ってました)

初穂料は…確か300円。

色々巡ると記憶が薄れる…歳かな…(悲)

 

あと、こちらではヤカン守り(お湯を沸かすヤカンです)も授けて貰いました。

幸せが沸いてくるように、とのこと。素敵ですよね(*^^*)

 あと、神社が建立される前からある樹齢400年も大イチョウも有名のようでイチョウのお守りもたくさんありました。