お散歩日和

中の人は引きこもりがち。が、御朱印集めと古美術鑑賞に目覚めてお出かけするように。只今、神社仏閣探訪記録をゆっくり更新中です。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【御朱印】山形県 若松寺

こちらは「縁結びの祈祷」があると知り合いから聞いて「へー」と興味を持ったお寺でした。 行った日は次の日が縁結びの祈祷がある日だったので(良かった!混まないな!)と思っていたのですが、結構人が来ます。(笑) お寺までは途中、細い山道を走ります…

【御朱印】山形県 居合神社

本社略縁起に依れば、大同二年(八〇七年)林崎地区の東方石城嶽の大明神沢の岩窟に熊野権現が祀られ、後旧荒宿村に降神、熊野堂として石祠に祀られた。 熊野権現は永承年中(一〇四六年)から正安二年(一三〇〇年)の間に当地に遷座され、歴史変遷と共に尊…

【御朱印】山形県 注連寺

こちらは有名な即身仏、鉄門海上人がおられるお寺です。 学術的にも調査が入り、指紋にてこの人は鉄門海上人だと断定されたとのこと。 しかも鉄門海上人はミシュランガイドで星2つも獲得しています。(凄い!) 日本最大級の大鰐口があったり、小説月山の舞…

【御朱印】山形県 大日坊

こちらは弘法大師空海によって開かれ、即身仏がおられるお寺です。また、徳川将軍家の祈祷寺でもあり、あの春日局が参詣したお寺だそうです。 拝観を申し込むとお祓いなどあるようで、普通はお坊様がつきっきりで説明してくださるようです。が、私達が参拝し…

【御朱印】山形県 出羽三山神社

去年知らずに行って修験道でエライ目にあった出羽三山神社。 ようやく参拝できました! 有料道路を使い上までGO!(あ、邪道とか言わないで…) とても広く、何とも言えない清々しい雰囲気。 途中修験者が法螺貝を吹いている場面に遭遇。うーん、神仏混交…! …

【御朱印】宮城県 大崎八幡宮

創建年代は不明であるが、社伝では坂上田村麻呂が宇佐神宮を鎮守府胆沢城(現岩手県奥州市水沢)に勧請し鎮守府八幡宮と称したことに始まり、室町時代に入り奥州管領であった大崎氏が本拠地(現宮城県大崎市)に遷したため、大崎八幡宮と呼ばれるようになっ…

【刀剣】致道博物館にて信濃藤四郎に会う

致道博物館に今年も行ってきました。 勿論、お目当ては【名物 信濃藤四郎】。藤四郎吉光の中でも地金が健全なまま残る御刀。去年初めて見た時(何これ?!?!)と衝撃を受けた一振り。地金が健全ってこういう事なんだ、と無言で教えられた御刀、それが私に…