お散歩日和

中の人は引きこもりがち。が、御朱印集めと古美術鑑賞に目覚めてお出かけするように。只今、神社仏閣探訪記録をゆっくり更新中です。

【御朱印】岩手県 達谷西光寺(達谷窟)

以前、知り合いの方に「中尊寺行くなら達谷窟(たっこくのいわや)に行きな!」と、とてもオススメされたので中尊寺に行く前に達谷窟へ行ってみました。

この日はがあいにくの雨。(しかもめちゃくちゃ雨脚が強い)靴も服もリュックも雨でびしょ濡れに泣きたくなりながらも参拝しました。

f:id:Yagen:20181004085501j:image
f:id:Yagen:20181004085504j:image


さて、こちらは坂上田村麻呂が創建されたと言われています。

古くから達谷窟毘沙門堂の境内は御神域とされ殺生禁断地とされ、動植物の採取や煙草飲食などの行為、犬猫などを伴った参拝は禁止されていますのでご注意を。

確かに鳥居の前に石柱があり、殺生禁止と(的なことが書かれて)ありました。

 


こちらのご縁起には約1200年前に悪路王や赤頭、高丸らの蝦夷がこの窟に塞を構え、良民を苦しめ、女子供を掠めるなど乱暴な振る舞いが多く、国府もこれを抑え切れなくなった為、坂上田村麻呂桓武天皇の命じ、激戦の末に打ち破り蝦夷を平定。戦勝は毘沙門天のご加護と感じた坂上田村麻呂がお礼にと京の清水の舞台を模して建てたのが始まりとのこと。

f:id:Yagen:20181004085902j:image
f:id:Yagen:20181004085851j:image
f:id:Yagen:20181004085856j:image
毘沙門堂の他にも岩面大仏や弁天堂不動堂など見る所も沢山あります。

雨が強くなければもっとしっかり見たかった…(次回機会があればゆっくりと見ます…)

 

あと、毘沙門堂の方で『最強のお守り(御札?)』が授かれます。とても有名なようなので気になる方は授けて貰ってみてください。頂く方はセルフで賽銭箱にお金をお納めする形でした。

 

御朱印

f:id:Yagen:20181004085528j:image
f:id:Yagen:20181004085536j:image
f:id:Yagen:20181004085532j:image
御朱印は何とも味のある字で書かれてました。

各300円お納めいたしました。

 

拝観料をお支払する受付にて頂けます。