お散歩日和

中の人は引きこもりがち。が、御朱印集めと古美術鑑賞に目覚めてお出かけするように。只今、神社仏閣探訪記録をゆっくり更新中です。

【御朱印】秋田県 雲昌寺

f:id:Yagen:20180922162503j:image

秋田県の男鹿にある【あじさい寺】こと、【雲昌寺】にお邪魔しました(^^) 見頃は7月上旬まで、という事で少しの時期を過ぎてしまいましたが、まだ綺麗に咲いてくれている所もありました。

f:id:Yagen:20180922162439j:image


こちらのあじさいは副住職さんのこだわりの青一色とのこと。

副住職さんがひと株から株分けして手植えした約1200株。ここまでくるのに15年ほどかかったそうです。

f:id:Yagen:20180922162545j:image


お寺自体は曹洞宗

手を合わせ、じっくり見たあとは是非とも紫陽花の御朱印を頂戴してみてください。凄く素敵なんです。(書き置きでした)全部で3種類ありましたが、今回私は紫陽花の御朱印を頂戴しました。

 


高台にあるので、海も見れます。

例年は6月中旬から7月上旬までが見頃だそうなので、是非ともこの素敵な風景を見に行って見てください(^^)

 

 

御朱印

f:id:Yagen:20180915181639j:image

あじさいの季節の御朱印です。

 

【御朱印】秋田県 太平山三吉神社

秋田県太平山三吉神社です。

こちらは役行者役小角)が創建したと伝えられる神社の里宮になります。

とても大きくて立派なお社です。

f:id:Yagen:20180915181246j:image
f:id:Yagen:20180915181251j:image

御祭神は三柱。大己貴大神少彦名大神、そして三吉霊神

この三吉霊神は、力の神、勝負の神で事業繁栄の神様として厚く祀られています。

そのためか、私が行った時はスポーツをやってそうなお子さんを連れた方、建設会社っぽい格好をした方々など祈祷待ちの方々沢山いました。

 

 

御朱印

f:id:Yagen:20180915181340j:image

 

 

御朱印
f:id:Yagen:20180915181344j:image


オリジナルの御朱印帳です。(今回私は頂かなかったのですが、姉が頂戴したので写真を撮らせてもらいました。) 

【御朱印】秋田県 彌高神社

いやたかじんじゃ、と読みます。こちらは八幡秋田神社と同じく千秋公園の中にあります。

f:id:Yagen:20180813185800j:image


f:id:Yagen:20180813185756j:image

 

こちらは国学者平田篤胤と経世済家佐藤信淵の二柱をお祀りしている神社だそうです。

 

 

御朱印

f:id:Yagen:20180813183848j:image

とても達筆な字で書いて下さいました。


f:id:Yagen:20180813183844j:image

なんとなーく惹かれる(笑)御朱印帳も授けて頂けきました。

 

あと、こちらで気になったお守り…

f:id:Yagen:20180813190701j:image

SNS御守だそうです(笑)

炎上用心。私も気をつけなければ…

 

昔と違い、知らない人達ともすぐに繋がれるネットワークの時代ですからね…(遠い目)

 

 

【御朱印】秋田県 三皇熊野神社本宮、里宮

秋田市にある三皇熊野神社です。 

f:id:Yagen:20180910170603j:image

こちらは本宮になります。
こじんまりとしていますが、とても優しい雰囲気の神社です。(横に公園もあるせいかも)

 

秋田藩主佐竹氏の久保田城より南西の裏鬼門にあたるそうです。

 


御朱印

f:id:Yagen:20180910170642j:image

 

 

そして、こちらはまた違う場所にある(車だとさほど離れてないです)里宮になります。

住宅街の中にありました。

f:id:Yagen:20180910170838j:image
f:id:Yagen:20180910170841j:image

御朱印

f:id:Yagen:20180910170905j:image

 

【御朱印】静岡県 来宮神社

来宮神社はとにかく人が沢山!!

f:id:Yagen:20180905130005j:image

人の映らない写真を撮るのが大変でした(笑)
f:id:Yagen:20180905130008j:image

パワースポットとして有名だし、カフェが出来てからますます賑わっているそうです。

縁結びの神様なので圧倒的女性率(笑)

 

 

f:id:Yagen:20180905130156j:image
f:id:Yagen:20180905130153j:image
御神木の樹齢2000年を超える大楠の迫力も凄かったです。

こちらはお守りが豊富で可愛いくて、選ぶ楽しみとカフェで楽しく気軽に参拝が出来る楽しい神社です。

 


近々、例大祭「こがし祭り」があるせいか近くの商店街は幟をたて、お祭りムードでした。

もう少し後だったら見れたのになー、と残念無念。

 


御朱印

f:id:Yagen:20180905130356j:image

大楠がデザインされたオリジナルの御朱印帳もありましたが、今回は授かりませんでした。

 

【御朱印】静岡県 修禅寺

静岡県伊豆市にある修禅寺です。現在は曹洞宗ですが、元々は真言宗です。

f:id:Yagen:20180905125441j:image
f:id:Yagen:20180905125443j:image
f:id:Yagen:20180905125438j:image

ややこしいですが、地名では「修善寺」であり、寺名は「修禅寺」と表記が異なります。

最初は「桂谷山寺」と呼ばれていて、鎌倉時代より「修善寺」と呼ばれ、鎌倉時代中期に曹洞宗の改宗し「善」と「禅」にしたという説があります。

 


御本尊は実慶が作った木造の大日如来です。

寺務所には何人か詰めていたんですが、皆で同じTシャツを着ていて「あれ?お…お坊さん…?なの…?」というラフスタイル(笑)


果たしてあの人はお坊さんだったのかどうか(笑)

 


さて、近くには竹林の小道があり凄く風情があります。

是非散策してみてください。

f:id:Yagen:20180905125537j:image

 

 

 

参拝前に禅寺そばを近くのお店で頂戴しました。

f:id:Yagen:20180905125743j:image

わさびが丸ごと一つ着いて来ますが、「サービスでーす、山葵持って帰っても良いですよ」と、もうすり下ろされたわさびをつけてくれ、山葵を入れる袋まですでに用意されているというなんとも馴れたサービス!(最上級の褒め言葉)

 

 

御朱印

f:id:Yagen:20180905125819j:image

【御朱印】静岡県 伊豆山神社

長い長い階段へ上り、伊豆山神社へ。

 

f:id:Yagen:20180904170530j:image

 

伊豆山神社はかつて伊豆御宮、伊豆大権現、走湯大権現、走湯宮とも称されていた強運守護、福徳和合、縁結びの神様の祀られている神社です。

f:id:Yagen:20180904170636j:image

 

 

f:id:Yagen:20180904170732j:image
なので、お守りや御朱印にも【強運】の文字が。

 

 

f:id:Yagen:20180904170607j:image

手水舎には赤と白の二匹の龍がいますが白い龍は水を、赤い龍は火を司っていて、二龍で温泉生み出している温泉の守護神です。

 


ここは近くに来宮神社がありますが、あちらの方がどちらかというとカフェもありインスタ映えなんかで有名なので人が多かった印象ですが、個人的にはこちらのほうがパワーを感じました。

ゆっくり参拝できるので、パワーを頂きたいならばこちらの方がオススメです。あと、本殿の横には市立の郷土資料館もあり、源頼朝北条政子の縁の地である品が拝めます。

中は広くないので、沢山展示物はありませんが見慣れない方はあんまり見ると疲れるので、丁度いい量かと。

私がよく古美術品の展示を観に行くというと「私はそんなに詳しくないので〜」といいながらも、とても熱量のある丁寧な説明をしてくださいました。

そして、こんな面白いことも聞いてきました。

 


所蔵品の北条政子が夫の一周忌に作った曼荼羅の刺繍に編み込まれた北条政子の毛髪を少しだけ採取してDNA鑑定した結果、北条政子はO型だったそうです。

 


北条政子はO型だったのか…!(必要性の感じない情報(笑)) 是非ともお時間のある方はゆっくり回って見てください。

 

 

御朱印

f:id:Yagen:20180904170734j:image

 

御朱印
f:id:Yagen:20180904170737j:image